本セミナーでは、弊社今井が自社のマーケティングの遷移や現在「”営業”といえばセレブリックス」といったリブランディングを成功するに至った体制構築や具体的な施策についてお話いたします。
マーケティングでの予算確保や体制にお悩みの方やこれからマーケ&セールスを強化して成果を出していきたい企業様におすすめの内容になっております。
ウィルゲート専務の吉岡さんをモデレーターに、セレブリックス社の成功事例や失敗事例からすぐに実践できるようなノウハウまで根掘り葉掘りお聞きする濃い内容をお届けします!
このような方におすすめ
✓マーケティング部門の役割が明確になってない
✓インサイドセールスと営業の連携が取れておらず、セクショナリズムが存在する
✓マーケティングを促進していくことで売上を伸ばしたい
✓最近売り上げが伸び悩んでいて、現状を脱却したい
✓これからリブランディングを成功させたい
基本情報
日時:2020年11月5日(木) 15:00~16:00
費用:無料
定員:制限なし
内容:
・セレブリックスのマーケティング施策の遷移
・事業戦略としてストック&リピート
・リードナーチャリングの選択と集中
・マーケティング組織の拡大と予算確保
・リブランディング戦略
・具体的な事例
視聴方法:
お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
セミナー開催5日前を目途に、専用URLをお送りいたします。
講師紹介
セレブリックスの首席エバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。商品内容に依存されない、B2Bセールスの普遍のバイブルとなる“顧客開拓メソッド™”を執筆、制作。
Everything DiSC®️の認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐に渡る。
現在は営業企画本部 本部長として、セレブリックスのコーポレートブランディング、事業企画、マーケティング、営業の統括責任者を兼任。代表的な活動(講演内容)として、長野県の中小企業振興センターとの製造業向け新規開拓講座や、宣伝会議主催のセールスコンテンツ講義、営業のNo.1を決める大会であるS1グランプリの審査員等、多方面で活躍する。
【Twitter:@M_imai_CEREBRIX】
1986年岡山生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。代表取締役小島と共に2006年に株式会社ウィルゲートを設立。個人として累計で2,000社のWebマーケティングの課題解決提案を実施。2012年に記事作成「サグーワークス」、2014年にメディア「暮らしニスタ」、2018年にはSEOのAIツール「TACT SEO」、2019年にはオンラインで編集チームが作れる「エディトル」、2020年にはM&A仲介支援サービス「Willgate M&A」をリリース。COOとして全サービスの管掌役員を務める。
【Twitter:@seoamigo】