本イベントは終了いたしました。
多数のお申し込み、ご視聴ありがとうございました。
営業で成果をあげるんだ!と意気込んで4月の入社を迎えたものの、コロナ禍の状況に不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回のイベントでは、“あの時があったからこそ今がある”をテーマに、リーマンショックなど不景気を乗り越え成果を残し続けた登壇者から、 新人営業パーソンのアフターコロナ大逆転ストーリーをディスカッション形式でお届けします。
講演内容
不景気は新しいスタート!このチャンスに磨くべき営業の素質とは
・コロナ禍での不景気という状況をどう受け入れるべきか
・今、2020新卒の営業だからこそできることは何か
・これまでの不景気はこう乗り越えてきた など
登壇者
森 元行
株式会社イード
メディア事業本部 副本部長 ビジネス統括20ジャンル60メディアにのぼるメディアを運営する株式会社イードにて、メディア事業本部のビジネス統括として従事。
ゲーム情報メディアのプロデューサーを経て、ゲーム/アニメ領域営業リーダー、メディア営業本部の統括を経験。
様々な事業とつながるプラットフォームをベースに、それぞれのメディア特性やユーザー特性を活かし、マーケティング・プロモーションを日々模索中。現在、ビジネスの統括を行いながら、アライアンス、ビジネスデベロップメント、ソリューション開発などを行うかたわら、ライターとして記事執筆活動中。
e-Sportsに関連する連載を担当、e-Sportsセミナーを中心にモデレーターとして活動中。
2020年4月からは専門学校にて「メディア概論」の講師も務める。
福山 敦士
キャリア教育研究家
新卒でサイバーエージェントに入社。1年目からグループ会社の起ち上げに参画。25歳でグループ会社の取締役に就任。
27歳で独立起業。クラウドソーシングサービス(RPA)を起ち上げ、東証一部上場企業の株式会社ショーケース売却。29歳で同社役員に就任。30歳までに3度のM&A(売却)を実行。
著書多数『1年でトップ営業に駆け上がる54のリスト』『紹介営業の教科書』など累計10万部超。学生時代は野球一筋16年、甲子園ベスト8。現在は2児のパパ。
今井 晶也
株式会社セレブリックス
営業企画本部 本部長 セールスエバンジェリストセレブリックスの首席エバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。商品内容に依存されない、B2Bセールスの普遍のバイブルとなる“顧客開拓メソッド”を執筆、制作。Everything DiSC®️の認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐に渡る。
現在は営業企画本部 本部長として、セレブリックスのコーポレートブランディング、事業企画、マーケティング、営業の統括責任者を兼任。代表的な活動(講演内容)として、長野県の中小企業振興センターとの製造業向け新規開拓講座や、宣伝会議主催のセールスコンテンツ講義、営業の№1を決める大会であるS1グランプリの審査員等、多方面で活躍する。
参加申込フォーム
本イベントは終了いたしました。
多数のお申し込み、ご視聴ありがとうございました。