EC モール運営企業様
課題- ターゲットとなるリスト12,000 件を保有していたものの、新規問い合わせリストへの対応が優先となっておりほぼ未着手の状態であった。
- 一部、営業代行会社を利用するも受注の実績は芳しくなかった。
- 社員を雇用しての新規開拓は人件費の面から取り組めなかった。
売上貢献額1,880 万円(10 万円×188 件)
(既存社員比:1.4 倍、他営業代行会社比2.3 倍、期間7ヶ月)
我々セレブリックスは、1998 年の創業以来、日本を代表する数多くの BtoB 企業様に営業代行あるいは営業コンサルティングというサービスを通じて携わらせて頂きました。そんな「 BtoB 向けの営業訪問ができる」セレブリックスだからこそ、一般的なコールセンター・テレマーケティング業者では難しいとされる、BtoB 向け商材のテレマーケティングを実現しています。
hidden | 大手コールセンター | セレブリックス |
---|---|---|
BtoB 支援実績 | BtoCメイン | BtoBメイン ※1,000社12,000サービスを支援 |
訪問営業 | 対応不可 | 対応可能 ※Webサービス・消費財メーカーを中心に実績多数 |
営業ノウハウ | Pull型(インバウンド)メイン | Push型(アウトバウンド)メイン |
ターゲット選定 | 顧客からの指示による | 活動結果を踏まえ、こちらからもご提案 |
営業進捗共有 | デイリー | リアルタイム ※独自ツールの活用により 今現在の進捗を御確認頂くことが可能 |
一般的なコンサルティング会社領域 ⇒ 理論・理屈のみ。
実践には関わらない
事前準備
アプローチ
ファクト
ファインディング
プレゼン
テーション
クロージング
受注/失注
アフター
フォロー
一般的な営業代行会社・コールセンター・営業派遣会社の領域
⇒マンパワーの提供のみ、戦略戦術の立案までは踏み込まない
セレブリックスでは、これまでに1,000社12,000サービスの営業支援をさせて頂きました。
特に、WebやECサービス市場におけるテストマーケティングやアカウントの獲得を得意としております。
ECサービス
インターネット
広告
人材
サービス
ポータルサイト
消費財メーカー
ビジネスマッチング
サイト
EC モール運営企業様
課題
売上貢献額1,880 万円(10 万円×188 件)
(既存社員比:1.4 倍、他営業代行会社比2.3 倍、期間7ヶ月)
時間 | プロジェクト期間1ヶ月目 |
---|---|
体制 | プロジェクトメンバー ×1 名 |
目的 |
|
todo |
|
セレブリックス | ![]() |
---|---|
既存社員 | ![]() |
他営業代行会社 | ![]() |
時間 | プロジェクト期間2ヶ月目〜4ヶ月目 |
---|---|
体制 | プロジェクトメンバー×2名 |
目的 | セールスプロセスの確立〔アプローチ⇒見込み創出⇒クロージング⇒受注〕 |
todo |
|
時間 | プロジェクト期間5ヶ月目以降 |
---|---|
体制 | プロジェクトリーダー×1名、プロジェクトメンバー×7名 |
目的 | 第二フェーズの実績を基に、全国のエリア・ジャンルでの横展開 |
todo |
|
検索連動型インターネット広告販売事業者様
課題
見込顧客数:2,210 件 ⇒ アカウント作成数:1,879 件(85%)
アカウント作成から実際に広告出稿された数:1691 件(90%)
6 ヶ月間で約1700 件の顧客開拓を実現
年間売上約2 億1300 万円
CPA:24,000 円(52%のCPA 改善)
活動期間:6か月間(平均13人稼働/月)
プロセス | 行動内容と仮説検証 | 結果 | |
---|---|---|---|
営業プレイヤー 行動結果仮説検証 |
トスアップ |
ターゲットの選定とコンタクト率向上に注力
|
支援前の月20 件/名から ![]() |
アカウント 作成 |
ファーストコンタクトから顧客情報登録までのリードタイムを短縮
|
アカウント作成率が ![]() |
|
課金促進 フォロー |
登録からの課金率向上のために、広告掲載までのプロセス数値を向上させることでコントロール
|
登録からの課金率は ![]() |
|
プロジェクト マネージャー |
マネジメント |
|
営業を担当する「セールスプレイヤー」は、BtoB向け商材のセールス経験者で構成されています。
事前に仮説を立て、商談に臨むことをモットーに、営業活動をしております。
仮説を立てる上で、重要になってくるのが【事前準備】です。
事前準備と言っても、どんな事前準備をしたら良いのか、悩まれている方も多いのではないでしょうか。顧客の基本情報を調べるだけではなく、調べた項目から、何に悩み、どのような状態にしたいのか、仮説を立てることが重要です。
顧客から「まさに、その通りなんだよ!」とお言葉を頂く為にもこの事前準備に注力をされてみてはいかがでしょうか。
弊社では、多種多様な業種の企業様をご支援してきた事例がございます。商談の事前準備から関わらせて頂き、貴社のお手伝いが出来ればと思います。
「1 件でも多く、お客様のリアルな声を収集する」このことを大切にし、営業活動を行っております。
日々の商談の中で、受注に至った「要因」と失注になってしまった「原因」「背景」を収集し、その情報を元に現状を理解、課題を抽出、対策を講じることで、PDCA を回し営業活動の改良を図っていく。この活動は受注を積み上げていくことと同じくらい重要であると考えます。
1 件でも多くのお客様の事実を収集することで、御社が直面されている課題を打開するお手伝いができればと思います。
私が大切にしているのは営業の「標準化」です。
営業はヒトが行うものですので、属人的な部分が出てしまうのはよくあること。ただこれを「仕方ない」の一言で終わらせてしまうのは非常にもったいない。
個々人のプロセスを分析し、「標準化」することで強い組織を作り上げる。これこそが営業アウトソーシングの役割ではないでしょうか。このページを御覧頂いている方においては属人性ではなく、「だれでも売れる」そんな組織作りを描いているお客様が多いかと存じます。そういったご要望であれば是非とも幅広い領域で実績のある弊社にお任せ頂ければ幸いです。
「顧客と寄り添う」上記をモットーに営業活動をしております。
これは当然のことと思われがちですが、中にはなんとなくで受注している人もいるのではないでしょうか。
「現状の課題は何なのか、それに対する打ち手は考えているか、将来どうなっていくことが理想なのか・・・」など、顧客が向いている方向を、一緒に寄り添って見ることを意識しています。
何となく受注を獲得するのではなく、長くお付き合いができる関係性を築くための通過点となる受注。
そういった受注を獲得するためのお手伝いが出来ればと思います。
私が常に意識しているのは、お客様と信頼関係を築き、「この営業マンになら任せられる」と思ってもらうことです。
そのために第一印象で明るい印象を与え、アイスブレイクでお客さまの笑顔を生み出します。
そして、商材の強みを徹底的に洗い出しより魅力的に・ポジティブに伝えていくことを大切にしています。
『お客様に、電話を取ったことを後悔させない』と言うのは大事にしているポイントのひとつです。
営業の電話というのは、ただでさえマイナスなイメージを持たれている方が多く、お客様にとっては招かざる存在です。
しかも、業務の手を止めて、話を聞いてくださっています。
なので、例え受注やアポに繋がらなかったとしても、お客様に『この電話を受けて良かった』と思ってもらえる時間に出来るように、心がけています。
商材により、電話で受注を獲得出来るものと出来ないものがございます。それはそのサービスの受注単価・リードタイム、 必要とされる知見・知識や
ターゲット企業の業界リテラシーなどにより判断させて頂きます。ですのでまずはご相談ください。内容に応じて最適な提案を行わせて頂きます。
はい。もちろん可能です。
営業ターゲットが明確なのであれば、そこに対して迅速に営業活動を仕掛けていくことが可能です。もちろん、ターゲットは明確だがリスト化されてい
ない、という場合にはターゲットリスト作成からご支援をさせて頂くという事も出来ます。また、場合によっては更なる成果を創出するために他の
ターゲットに攻めることを提案させて頂くこともございます。
お申込み後の顔合わせは可能です。
「営業派遣」とは違いますので、事前に担当者をお見せすることはしておりません。お申込いただいてからですが、プロジェクト開始前にもちろん顔みせ、
打ち合わせのお時間をいただきますので、その際にご紹介させていただくことは可能です。
原則行っておりませんが、内容により取り組ませて頂くこともございます。まずは一度お問合せ下さい。
創業 | 1992 年3 月1 日 |
---|---|
設立 | 1998 年5 月1 日 |
資本金 | 1 億円 |
代表者 | 代表取締役社長 江川 利彦 |
従業員 | 700名(2018年4月時点) |
本社 | 〒163-1521 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー21F TEL:0120-945-102 |
主要実績企業 | 大手通信キャリア企業、大手生命保険企業、大手IT企業、大手流通企業、 大手アウトソーシング企業、大手企業だけでなく優良ベンチャー企業含む約700社以上 |
コーポレートWebサイト | http://www.cerebrix.jp |
サービスWeb サイト | https://www.eigyoh.com/ |