プロフィール
今井 晶也<Masaya IMAI>
営業企画本部 本部長
セールスエバンジェリスト
セレブリックスの首席エバンジェリストとして、セールスモデルの研究、開発、講演を行う。商品内容に依存されない、B2Bセールスの普遍のバイブルとなる“顧客開拓メソッド™”を執筆、制作。
Everything DiSC®️の認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐に渡る。
現在は営業企画本部 本部長として、セレブリックスのコーポレートブランディング、事業企画、マーケティング、営業の統括責任者を兼任。代表的な活動(講演内容)として、長野県の中小企業振興センターとの製造業向け新規開拓講座や、宣伝会議主催のセールスコンテンツ講義、営業の№1を決める大会であるS1グランプリの審査員等、多方面で活躍する。
メディア・講演実績
- 2014年
[講師]公開講座「営業の匠研修~アプローチ編」 - 2016年
[寄稿]キーマンズネット「今さら聞けないGoogle Appsのトリセツ」連載
[講演]非対面で契約を量産する『インサイドセールス』徹底解説セミナー - 2017年
[講師]宣伝会議「見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座」
[監修]@DIME「取引先から自然に「YES」を引き出すトーク術」
[監修]@DIME「職場や商談で相手にわかりやすく話す3つのテクニック」 - 2018年
[講師]宣伝会議「見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座」
[講演]三菱総合研究所主催「オープンイノベーションからの事業立上げに苦しむ方へ~“オープンイノベーションから事業を生み出す壁”を突破する具体策~」
[講演]マツリカ共催「営業責任者必見!!~効率よく売上を最大化させる 営業組織の作り方~」
[講演]ECのミカタ主催「物流事業者必見!受注率を上げる営業強化セミナー」
[講師]長野県中小企業振興センター主催「提案営業・交渉力・プレゼン能力向上セミナー」
[講演]SATORI、博報堂プロダクツ共催セミナー「BtoB企業マーケティング&セールス業務効率最大化~相乗効果で効果倍増!「MA」×「コンテンツ設計」×「インサイドセールス」活用最新情報ご紹介~」
[講師]宣伝会議「見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座」
[講演]イノーバ共催「待ったなし!従来の売り方が通用しなくなった今、BtoB企業が新規開拓で取り組むべきこと」 - 2019年
[講演]セミナー「B2B企業のセールスフローが変わる歴史的潮目に実現したいカスタマーサクセスとは?」
[講演]群馬県「営業新時代セミナー」
[寄稿]Saleszineにて「データドリブンセールスコラム」の連載開始
[講演]マーケメディア主催「第1回 MarkeMedia Days」
[取材]SalesZineに取材を受けインタビュー記事が公開
[講演]セミナー「営業組織の成績の良し悪しは有効なデータの活用が大半を占める。~現代の営業力強化の鍵となるポイントを営業支援のプロが解説~」
[講師]宣伝会議「見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座」
[寄稿]TechRepublic Japanにて、コラム「営業を科学でもっとインテリジェンスに」の連載開始
[講演]セミナー「プロが実践するデータ活用戦術を大公開 ~B2Bインサイドセールスで競合他社に勝利した企業の秘訣〜」
[講演]セミナー「情報活用で営業組織が激変!限られたリソースの生産性を最大化させるデータドリブンセールスとは」
[講演]「セールスNo.1グランプリ」に審査員として参加
[講師]セミナー「「今さら聞けない」を解決!営業を支援する2社が伝える『はじめてのインサイドセールスを成功させる7つの法則』」
[講師]セミナー「営業マネージャーのネットワーキング仕事術」
[講師]セミナー「SaaS Community #4 訪問営業の極意」
[講演]イベント「Top Sales Theater 2019」
[講師]セミナー「≪ONE TEAM≫B2Bはマーケとセールスの連携で大きな成果を創り出す!」
[講師]セミナー「営業4.0 – 未来のセールスを語る時が来た – セールスキャリアラボ Meet Up #6」
[取材]SalesTechHubに取材を受けインタビュー記事が公開 - 2020年
[講演]【営業ツールベンダー大集結】そう!それが聞きたかったサミット2020
[講演]「標 -しるべ-」営業&マーケティングのちからを養う1日
[講演]SALES TECH MEETUP #2
[講演]SaaSベンダー緊急集結! テレワークカンファレンス
[講演]テレワーク 購買モデル大研究【5月11日(月)16:30~@オンライン開催】
[講演]THE・CIRCLE スマスタ研究所
[講演]新卒営業パーソン向け~2020卒 営業 アフターコロナの陣~
[講演]デジタルセールスサミット
[取材]KAITAKタイムズに取材を受けインタビュー記事が公開
[講演]【続・標-しるべ-】”今”知っておきたい次世代営業スタイル 〜ITツールを活用したセールス活動のオンラインシフト〜
[講演]DMM MARKETING CAMP~「プ譜構想」でマーケとセールスを連携した具体事例~
執筆・監修コラム一覧
- 営業パーソンの教育コスト50%削減!!~2014年の教育研修は「反転学習」がキーワード
- 「データベースマーケティング」の6つのポイント ~前編~
- 「データベースマーケティング」の6つのポイント ~後編~
- 営業マネジメント4つの極意【営業責任者様必見!!】
- 営業部で Google Apps が活きる3つの理由
- eラーニングの導入・運用を成功させる5つのポイント
- 業務効率を向上させる Google Apps アプリ4選
- グーグルアップス「サイト」で作る営業ポータルが凄い!!
- リードナーチャリングを成功させるには、ハウスセミナーを開催すべし!
- 営業コラム 年間閲覧ランキング 総決算【2014年】
- ターゲットリスト作成のすゝめ!~スプレッドシート編~
- 新入社員の営業に伝えたい。テレアポの流儀
- 営業代行と営業派遣の違い。永久保存の徹底比較!
- 営業の教育にはロールプレイングが効く!(メリット編)
- 営業の教育にはロールプレイングが効く!(ポイント編)
- トップセールスが意識する第一印象の作り方。
- 営業のテクニック これだけは抑えたい応酬話法のHOW TO①
- 営業のテクニック これだけは抑えたい応酬話法のHOW TO②
- 営業のテクニック これだけは抑えたい応酬話法のHOW TO③
- リードナーチャリング運用のポイント 〜上手くいかない5つの理由〜
- インサイドセールスは日本の営業において主流になるか~米国の歴史に学ぶインサイドセールスのこれから~
- 「インサイドセールス」がこれからの営業手法として注目されている理由
- イーラーニングで営業教育はできるのか?〜成功の秘訣を読み解く〜
- 営業活動に効果絶大!心理学を用いた5つの営業テクニック
- はじめて営業リーダーになった人は覚えておいたほうが良い、2つのポイント
- 目標達成に必要な「行動計画」とは
- ビジネスにおける席次や席順とは?
- 営業職をやっていく中で、知っておくべきお金の知識
- 知らないと社会人失格!報連相の意味と重要性
- 営業管理に役立つクラウドサービス3選
- 営業現場で活用できる心理術6選
- 部下の成長を左右する、ティーチングとコーチングの違いとは
- 社内研修と外部研修、効果的な社員教育は?
- 社会人なら知っておくべき営業用語&ビジネス用語18選
- 営業が持っておくと役に立つ資格7選
- 未経験者必見!営業の具体的な仕事内容とは?
- Google Apps(グーグルアップス)が営業部門で活きる3つの理由
- Google Apps×営業のコラボレーション。業務効率を爆発的に向上させるアプリ4選
- テレアポリストの作り方を工夫して営業効率アップ
- GoogleAppsを使っていて心底良かったと思える瞬間。営業編
- Googleドライブの使い方【基礎】 Vol.1
- Googleドライブの使い方【基礎】 Vol.2
- Google Apps 事例_社員教育やトレーニングでの活用方法
- Google Apps 事例_ラウンダーでの活用方法
- SFA活用のための6つのポイント
- 営業マンがメモアプリを使うなら断然 Google keep がオススメ
- Google Appsと同期するビジネスアプリ6選
- 2014年度Google Apps 関連コラム ランキング【前半】
- 2014年度Google Apps 関連コラム ランキング【後半】
- Gmailのスレッド表示の解除方法
- Gmailのラベル機能でメールを整理
- Gmailプレビュー機能で、さらに快適に
- Gmailで定型文を追加・編集する。
- Gmailの「連絡先」をつかう
- GoogleAppsを社内定着させた、今日からできる3つの取組み
- Googleフォームで商談ヒアリングシートを楽々作ろう!
- スプレッドシート関数(SUM)の便利な使い方
- スプレッドシート関数(COUNT)の便利な使い方
- スプレッドシート関数(比較・検索)の便利な使い方
- スプレッドシートの便利な機能(コメント・フィルタ・変更履歴)
- スプレッドシート関数(Query)の便利な使い方
- Googleスライドの基礎知識。
- 訪問営業や電話営業が怖いと感じたときの心得
- 飛び込み営業をするのなら知っておくべき10のポイント
- 効果的な提案書を書くための心得
- 営業職のキャリアパスについて
- 受付突破の極意!電話営業のマル秘テクニック5選
- 全社をあげて取り組むべき、アカウントベースドマーケティングとは?
- 営業戦略と経営戦略の違いとは?~戦略におけるそれぞれの役割~
- 営業戦略考案に役立つ、マーケティング手法5選
- 状況把握を効率化させるフレームワーク「5フォース分析」とは
- 営業の現場で、ロジカルシンキングが役立つ理由
- 最低限知っておきたいビジネスフレームワーク5選
- 新時代のインサイト営業を受けることで得られる最大のメリットとは
- ビジネスフレームワークを学ぶ4つの方法
- リードナーチャリングとは?見込み客を育てるために必要なこと
- 非対面商談とは?対面商談とは違うメリットとデメリット
- 営業に役立つwebマーケティングの基礎知識
- 営業で顧客に提供すべき価値について考える
- 課題解決は営業に必要か?〜AIやロボットと営業マンの共存について〜
- カスタマーサクセスとは?”サブスク”時代に欠かせない営業の役割。
- 【超簡単解説】図解で読み解くデータドリブンセールス
- あなたのプロダクトをPMFフェーズに持っていくためのポイント
- データドリブンセールス 〜データ主導型の営業活動こそ、次世代の顧客開拓のベーシックである〜
- 営業をアウトソーシングする、ということ
- アウトソーシングの導入を成功させるために必要なたった3つのこと
- 営業職に関するアンケート4【営業組織エンゲージメントについて】
- プレゼンランキング ALL1位 を獲得した プレゼンテーションのちょっとしたスパイス
- PUSHの新規開拓営業(アウトバウンド)をやる理由。
略歴
2008年
株式会社セレブリックス入社
営業代行、営業マネジメント代行部門に配属。営業コンサルタントとしてのキャリアスタート
≪実績≫
●セキュリティシステムのプロジェクトにて、RFID(非接触タグ)を活用した新規顧客開拓プロジェクトに従事。同社の活動の中で、食品業界へのフードディフェンス対策の取り組みや実績が業界紙や各メディアに掲載される
●webマーケティング、webサイト制作会社にて、新規顧客開拓、販路開拓プロジェクトに従事。直販チャネルだけでなく、販売パートナー開拓やセミナーを活用した営業手法を活躍する。
●大手カーシェアリング事業者にて、法人会員の営業モデルの構築と、法人開拓の実働を行うプロジェクトに配属。
法人開拓の立ち上げから参画し、チームで合計200件を獲得するまでに成長。
≪受賞暦等≫
●社内表彰にて 四半期優秀賞受賞 (当時入社後最短表彰ギネス更新)
●社内表彰にて 年間優秀賞受賞
●当時、最年少プロジェクトリーダー昇格
2009年
プロジェクトリーダーとして、延べ50社を超える営業代行のプロジェクトに参画
▼営業代行支援業界・サービス ▼
製造業:食品、事務用品、什器・オフィス家具、機械、セキュリティ、通信機器、防災機器
建築・不動産:マンションディベロッパー、ファシリティマネジメント、モデルルーム事業
IT・通信:ITサービス業、ITコンサルタント、通信事業者、NWシステム系、データベース系
webサービス:クラウドサービス、コンテンツプロバイダ 各種、 検索エンジン
広告・人材:広告代理店、求人広告、web広告(webマーケティング)
コンサルティング:シンクタンク
≪受賞暦等≫
●当時、最年少プロジェクトマネジャー昇格
2012年
CEREBRIXの営業支援サービスのアカウントセールスのリーダーとして、営業支援サービスの全サービスの販売に携わる。
2013年
兼務で企画営業室に配属し、営業支援サービスの新商品の開発に携わる
≪実績≫
●企業の新規開拓における最適な営業プロセス構築を実現する”セールスデザイン”ローンチ
●オンライントレーニングプログラム「セールスeラーニング」ローンチ(※2015年7000名利用者越え)
●CRMを活用したデータベースマーケティング支援(現:リードナーチャリング支援)をローンチ
●セミナーの企画から集客、運営までを支援する、セミナーコンサルティングをローンチ
2014年
兼務でコンサルティンググループに配属
企業の営業組織の営業研修や営業組織構築、営業に関わる講演活動を行う
≪実績≫
● 公開講座 営業の匠研修 「アプローチ」の実践研修
● インハウス型の営業研修講師多数
● 社内コラム各種の全体監修、編集長就任
⇒ 営業に関するコラム「Sales is」
2015年
社内のマーケティングと人材採用をミッションとする、事業推進室の立ち上げ、室長に就任
≪実績≫
●社会貢献の取り組みとして、営業を目指す未経験者のための就業支援プロジェクト「Sales Ship」の立ち上げ
●キーマンズネット内でコラム掲載開始
2016年
≪登壇実績≫
●非対面で契約を量産する『インサイドセールス』徹底解説セミナー
2017年
≪登壇実績≫
●【宣伝会議主催】見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座
≪メディア掲載実績≫
●監修コラム「取引先から自然に「YES」を引き出すトーク術」が、@DIMEで公開
●監修コラム「職場や商談で相手にわかりやすく話す3つのテクニック」が、@DIMEで公開
2018年
≪登壇実績≫
●【宣伝会議】見込客を顧客に育成する セールスコンテンツ講座
●【三菱総合研究所主催】「オープンイノベーションからの事業立上げに苦しむ方へ~“オープンイノベーションから事業を生み出す壁”を突破する具体策~」
●【マツリカ共催】営業責任者必見!!~効率よく売上を最大化させる 営業組織の作り方~
●【ECのミカタ主催】物流事業者必見!受注率を上げる営業強化セミナー
●長野県中小企業振興センター主催「提案営業・交渉力・プレゼン能力向上セミナー」
●SATORI、博報堂プロダクツ共催「BtoB企業マーケティング&セールス業務効率最大化~相乗効果で効果倍増!「MA」×「コンテンツ設計」×「インサイドセールス」活用最新情報ご紹介~」
●【イノーバ共催】待ったなし!従来の売り方が通用しなくなった今、BtoB企業が新規開拓で取り組むべきこと
●B2B企業のセールスフローが変わる歴史的潮目に実現したいカスタマーサクセスとは?
●営業組織の成績の良し悪しは有効なデータの活用が大半を占める。~現代の営業力強化の鍵となるポイントを営業支援のプロが解説~
講演・取材を依頼する
無料ダウンロード
セレブリックスでは、営業を成功に導くためのポイントや、管理者のための組織改革など、営業パーソンに役立ち様々な資料を無料でダウンロードいただけます。
詳細はこちら
【関連コラム】

1,100社12,000サービスの実績がある私たちのノウハウが詰まった資料を無料でダウンロードいただけます
週1回、最新の営業ノウハウをトップセールスがメルマガにしてお届けします