【ビジネスパーソンとしての基本マナー】についての動画です。顧客に選ばれるづける営業パーソンとなるため、ビジネスパーソンとして必ず守ってほしい約束があります。優秀な営業パーソンは全員共通してやっている基本的なことです。既に取り組んでいる方も、改めて意識してください。貴方の意識はきっとお客様に伝わっています。
<目次>
・約束を守る
・マナーを守る
・スピードが命
・やり切る
・振り返る
NEXT:
【ビジネスマナーポリシー】
04営業現場でのビジネスマナー
(2/3)~訪問前の心構え~
※以下、動画の内容を文字にしたものです。
・約束を守る
人として当然のことです。
特に営業パーソンは、アポイントの時間、企画書や提案の期限を必ず守る、上司と約束したこと、顧客と約束したことを確実に守り抜いてください。
約束を破ることは全ての信頼関係を壊すきっかけになります。
「今日提案書を提出する」と決めたら、どんなに遅くなっても今日提出するのです。
守れない約束であれば、最初からしない方がずっと良いのです。
・マナーを守る
営業活動だけでなく一般常識は必ず守りましょう。
顧客と対峙しているときだけでなく、社内でも外を歩いているときも同様です。
どこでお客様にみられているか分かりませんし、普段からの意識付けが大事な場面で大きなミスを犯します。
細部に至るまで、神経を張り巡らしましょう。細部に神は宿るのです。
・スピードが命
営業活動におけるスピードは営業パーソンの信頼と評価のバロメーターです。顧客満足の先にある感動を創りだすためには、想定以上を常に提供し続けることが求められます。
スピードはその中でも、他社や他人と最も優劣がつけやすく分かりやすい指標です。
・やり切る
やると決めたら、やり切るまで続けてください。その行為がいつかあなたの糧になります。
但し、ダラダラと続けても意味がありません。貴方が取り組む目標や行動には、必ず期限をつけて、決めたら徹底的にやり抜くのみです。
こうした当たり前のことを集中して、やり続けられる持続性。そしてやると決めたら確実に動く能力はかけがえのない財産となります。
・振り返る
確実にものごとをやり切ったら、必ず振り返りを行いましょう。効果検証の機能がないと、ただ【やりっぱなし】になってしまいます。
少しでも生産性を高めるために、チェック機能を設け、プラン、ドゥー、チェック、アクションのスピードを圧倒的に早めましょう
以上がビジネスパーソンとしての基本です。
※営業パーソンとしての細かな心構えは、【こちらのコンテンツ】をご覧ください。
NEXT:【ビジネスマナーポリシー】
04営業現場でのビジネスマナー(2/3)~訪問前の心構え~
1,100社・12,000サービスの実績がある
私たちのノウハウを無料で公開しています