圧倒的な収益貢献を実現したリードセールス支援
プロジェクト全体概要
企業概要
大手モバイルコンテンツプロバイダー(東京都)
実施内容
スマートフォン最適化
ターゲット
小売・サービス・教育機関 その他
プロジェクト開始前の状況
- 新規開拓営業を行う為のノウハウもマンパワーも皆無
- 取引先はほぼ全てが紹介や引き合いによるもので、これまではそれで十分収益があがっていたが、安価なサービスの台頭により拡販が頭打ちになってしまっている状況
案件開始以降のプロジェクト変遷
プロジェクトミッション:新規顧客開拓、有効なターゲットの発掘
- 144件/2名の新規アポイント獲得
- 113件の新規訪問
- 35社の見込顧客獲得
- 上記の中から、5社の新規受注獲得(受注金額:\13,500,000)
※上記期間中の受注獲得は無し 初回訪問から4~7か月後に申込書回収、納品
⇒3か月間の活動を通じ、直接的な収益貢献だけでなく
アウトバウンドセールスの戦略・戦術を明確化
時期 | 2012年6月~2012年8月(初回訪問まで) |
---|---|
体制 | プロジェクトリーダー×1名 プレイヤー×2名 |
目的 |
|
todo |
|
プロジェクトミッション:アウトバウンドセールスの仕組化
- 236件/1名のアポイント獲得
- 195件の新規訪問
- 48社の見込顧客獲得
- 上記の中から、6社の新規受注獲得(受注金額:約\15,000,000)
⇒展示会出展後のスピーディなフォローセールスの仕組化を実施
⇒トークスクリプトをクライアント先に納品
ロールプレイング代行を実施し、営業担当者様へのノウハウ移管を行いPJ完了
時期 | 2012年11月~2013年4月(テレマーケティングまで) |
---|---|
体制 | プロジェクトリーダー×1名 プレイヤー×2名 |
目的 |
|
todo |
|
関連事例
導入サービス